11月5日「縁結びの日」について調べてみました。
こんにちはまるおです。
11月5日は「縁結びの日」らしいです。
なぜそのような名前がついたのでしょうか?
今回はその理由と、縁結びの日(11月5日)に結婚した芸能人が現在も仲良く続いているのかを紹介します。
縁結びの日の名前の由来は?
11月5日が「縁結びの日」と呼ばれる理由は
「11(良い)05(ご縁)があるから」だそうです。
つまり語呂合わせですね(笑)
島根県の神話の国・縁結び観光協会が制定しました。
島根県の出雲大社は縁結びで有名ですよね。
11月5日に結婚した芸能人の現在
公式に発表している芸能人で11月5日に結婚している方を以下の通り。
入籍年 | 女性 | 男性 |
2015年 | 我妻三輪子 | 一般男性 |
2016年 | 一般女性 | ブー藤原 |
今回は我妻さんをピックアップ!
我妻さんは映画「ヒロイン失格」などに出演している女優さんです。
結婚して2年がたちますが現在の様子はというと…
昨日は旦那さんプロデュースのデートの日 👫
美術館へ行って
蕎麦を食べて
陶芸をして
「猿の惑星: 聖戦記」を観に行きました 🙈全部楽しくて、ずっと楽しい1日 ✌
がたがたどんぶりが私
しゅっとしてるどんぶりが旦那さん12月に釉薬を塗りにいくんだ 🎨 pic.twitter.com/ndDCwGCswz
— 我妻三輪子 (@wagamiwa) 2017年10月29日
どうやら現在もラブラブのようですね!!
さすが縁結びの日に結婚した夫婦です!
まとめ
やはり11月5日は「縁結びの日」だけあって効果があるのかもしれませんね。
みなさんも縁結びの日は少しいつもと違う場所へ出かけたりして
良いご縁を見つけてはいかがでしょうか?