仕事が嫌で脱サラを目指してブログ運営!2018年7月の収益報告

こんにちは。まるおです!

先月からはじめましたブログ運営報告。今回で2回目です!

 

2018年07月の報告

 

ブログ統計

種類 5月 6月 7月
ページビュー数 36,923 30,591 26,708
ページ別訪問数 29,210 23,401 18,629
平均ページ滞在時間 2:16 1:51 1:45
直帰率 71.55% 69.32% 62.46%
離脱率 53.01% 48.47% 44.11%
投稿数 49 8 19

 

収益

種類 5月 6月 7月
Google AdSense 1.5夏目 1夏目 2夏目
ゲーム広告 ¥1500 ¥1050 ¥0
アフィリエイト ¥0 ¥0 ¥975
合計 約¥3000 約¥2000 約¥3000

 

 

結果を踏まえて

まずは良い点と悪い点を

 良い点

・投稿数が目標の15記事以上を達成

・文字数も3000文字以上の記事を執筆

・こっそりですが特化ブログを1個作成

アドセンス収益2倍になった!

アフィリエイト収益が初めて出た!

 

 悪い点

・ページビュー数が減った

ゲーム広告費が0円に…

・記事数は増えたが広告がアドセンスだけの記事

 

 

反省点

今回はとても嬉しいことにアフィリエイトの収入が入りました!全てアマゾンアソシエイトの収入ですが。

この記事を書こうと思って調べた時に気づき、思わぬ報酬にびっくりしましたw

しかもかなり前に書いた記事から発生したようで…。今月頑張って書いた記事からではありませんでした。

ここで気づいたのですが今月はとにかく文字数多めの記事を書こうと思って書いていたのですが、

これだとアドセンスの報酬にしか繋がりません。1件の報酬が大きいアフィリエイトに重点を置くべきだなと思いました。

 

アフィリエイト収入を増やすには?

そこでアフィリエイトの収入を増やすにはどうすればいいか考えてみました。まずは今回報酬が発生した記事をよく見てみる事に。

するとこの報酬が発生した記事ですが、1日に1人も見ていないような弱小記事だったのです。月に20人程。

ただ、本当に欲しい人が検索してこの記事を決め手として購入してくれたようで、買う決断を煽る記事だったのかなーと思いました。

プロの人からしたら常識かもしれませんが私は1つ気づくことが出来ました。

それは『PV数が少なくても報酬額が多い記事が大切』ということです。

1000PVを集めてもアドセンスで数十円しかもらえないよりも20PVで500円貰えた方が遥かに良い!

当たり前のことですがPV数を稼がなきゃ!と周りが見えていなかったような気がします。

 

 

8月の目標

以上を踏まえて今月の目標は

 8月の目標

・1ヶ月15記事(毎日更新が望ましいですが…)

・アフィリエイト広告が貼れるような記事作り

過去記事のリライト8記事

 

ちょっと甘い目標かもしれませんが社畜ではこれが精一杯…

無理しない程度に無理をして頑張っていこうと思う次第です。

今回は前回同様15記事更新を目標としています。あとはアドセンスだけではなくアフィでも稼げるような記事を執筆。

あと今回から記事のリライト作業をしていきたいと思います!

今回のように20PVだけで1000円稼いだ記事を放っておくのはもったいない!

そこでこういう記事を見つけてはリライト作業を土日にやっちゃおうと思います。

とりあえず記事数も多いわけではないので毎週土日に2記事ずつ。今月合計8記事を目標とします!

 

こちらの記事も人気です