セブンイレブンでは2018年11月20日に「セブンプレミアム 炒め油香るチャーハン」「セブンプレミアム バター香る海老ピラフ」を一部地域で先行販売します。今回はこの『カップ冷凍メシ』について書いていきたいと思います。
空前の大ヒットを記録した「すみれチャーハン」
セブンイレブンは2018年3月に冷凍チャーハン「すみれチャーハン」を発売しました。名店の味を再現したおいしさが話題となり空前の大ヒットを記録しました。
しかし冷凍チャーハンは自宅に持ち帰って食べる必要があるためオフィス街での販売には苦戦していたそうです。そこで考え出されたのが『カップ冷凍メシ』です!
カップ冷凍メシとは
カップ冷凍メシとはその名の通りカップに入った冷凍食品です。セブンイレブンのレンジで温めることができ、購入後すぐに食べることができます。
11月20日にセブンイレブンでは「セブンプレミアム 炒め油香るチャーハン」「セブンプレミアム バター香る海老ピラフ」の2種類が発売されます。
- 11月20日よりセブンイレブンで発売
- 発売されるのはチャーハンとピラフの2種類
- レンジで1分強
- 量は170g(お茶碗1杯とちょっと)
- 値段は213円(税込)
- 添加物が少ない
弁当を温めるよりできたてに近い味になるうえ、添加物が少なく安心して食べられます。現在発表されているのはご飯物だけですが技術的には冷凍麺などの販売も可能だとか。
カップラーメンなどは体に悪そうで敬遠していた人でも添加物の少ない冷凍ラーメンや冷凍パスタだったら手が出しやすくなりそうですよね。
最近では無印良品も冷凍食品を発売するなど勢いを増している冷凍食品の世界。お手軽に安く体に優しいそしておいしい冷凍食品が今後どんどん増えていってほしいです!
実際にカップ冷麺メシを食べてみた!
地元のセブンイレブンには売っておらずなかなか購入することができませんでしたが、
東京へ行ったときにセブンイレブンで発見したので買ってきました!!
東京で売上がよかったら全国で販売をしていくのでしょうかね・・・
ひとまず家に持って帰ってきたので実食してみることにしました!

2種類とも購入してきたので妻と一緒に食べてみたいと思います。
値段はどちらも同じですがチャーハンの方が若干カロリーが高いようです。
チャーハンは330kcalでピラフが284kcalです。

まずはピラフから。小さいエビがたくさん入っていて美味しそう。カップのままいただきます!



続いてチャーハン。見た目もかなりうまそう!


どっちがおいしい?
まるおまるみ夫婦の独断と偏見でどちらが美味しいか決定したいと思います!
それぞれ5点満点評価のあわせて10点満点で評価したいと思います!
まずは『バター香る海老ピラフ』の評価から。












『バター香る海老ピラフ』の点数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
続いて『炒め油香るチャーハン』












『炒め油香るチャーハン』の点数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピラフよりも断然チャーハンが美味しいという結果になりました!
ただこれは私達の個人的な感想なので参考程度に見ていただければと思います。
百聞は一見にしかず!ぜひ皆さんの舌で確かめて見て下さい!