今までCAMACのCMK-30Aというスピーカーを利用していたのですが、
なかなか音質が悪いため違うスピーカーを買ってみようと思い探していると、
値段の割にかなり評価の良いスピーカー
「ELEGIANT 高音質 サウンドバースピーカー」を見つけたので購入してみました。
実際に使ってみた感想を書いていきたいと思います。
ELEGIANT サウンドバースピーカー

詳細情報 | |
---|---|
ブランド | ELEGIANT |
商品重量 | 581 g |
最大外形寸法 | 400×55×60mm |
電源 | Micro USB、DC 5V |
入力 | ステレオミニジャック |
マイク部 | エレクトレットコンデンサー型 |

電源の共有はUSBから行います。
音の入力はステレオミニジャックから行います。
どちらも115cmほどの長さがあります。

向かって右側にボリュームの調節するダイヤルがありました。
結構なめらかに動いて回しやすいです。
ちなみに音を出すと左の穴の部分が青く光ります。

同じく向かって右側の裏にはマイクとイヤフォンの接続部分があります。

横幅は40cmです。
27インチのディスプレイの下に置いてみましたがかなりお洒落!

✅ちなみにディスプレイはこれ

欠点としては、ちょこっと前に押すと手前にコテンッと倒れてしまうこと。
まあそこまで気にはなりませんが(笑)
音質は?
正直4000円で買えてしまうので期待はしていませんでしたが、
かなり音質が良いです!!
私が元々使っていたのが音が籠もって聞こえていましたが、これはかなりクリアに聞こえました。
アマゾンの評価が良いのも頷けます。
[char no=”13″ char=”まるお”]
今までのスピーカーは残念だったので大好きなアニメを見る時にキャラの声がなんかこもって聞こえていたんですよね。
このスピーカーはまるで隣にうまるちゃんが居るみたい!!!
[/voice][char no=”14″ char=”妻”]・・・[/voice]
ELEGIANTサウンドバースピーカーの口コミ(評価)


パソコンで音楽や動画を聴きながら作業することが増えたので、PC用スピーカーを購入しました。
PCについているスピーカーはあくまでオマケのようなものなので、声の小さい動画の時に不自由していました。
このスピーカーは音量も結構上げられますが、動画の声がとても聞きとりやすくなり、大満足です。
デザインも、安っぽさがぜんぜんなく、しっかりした作りです

PC周りをスッキリさせたく思い、タイムセールで安かったのでお試し購入
USBで電源供給できる為、ACアダプター等のケーブルが無くなり、デスクとコンセント周りがスッキリ
高さも無いので見た目にもELEGANT(笑)
音質はクリアで良く聞こえますが、低音が弱いので音楽ジャンルによっては物足りないかも
まとめ
この値段この音質でなおかつ見た目もお洒落なので、かなりコスパが良いと思います。
欠点としては若干前に倒れやすい点と、USBで電源を供給する点でしょうか。
そこが特に気にならない方にはかなりオススメだと思います!
ではでは。