【Excel】十字キーでシートごと移動してしまう現象の直し方

Excelの十字キーでシートごと移動してしまう!解決方法は?

こんにちは。

先日エクセルを使っている時に十字キーを押してもセルが移動せずシートごと移動してしまうようになっていました。

↑こんな感じに…

見に覚えがなく解決策もわからなかったため、いろいろ調べて直すことが出来た。

 

原因はScrollLockのせい!

先程のエクセルの下部を見ていただくとわかるんですが

『SCROLLLOCK』と表示されています。

これは何らかの拍子にScrollLockがかかってしまったためと思われます!

 

解決策1:ScrollLockキーを押す!

1つ目の解決先はキーボードの「ScrollLockキー」を押すことです。

キーボードによってはボタンが存在しない場合もあるため注意が必要です。

 

解決策2:エクセル側でScrollLockを解除!

上の画像の赤い四角の部分を右クリックして下さい。

そうするとこのような画面が開きます。

その中に「✓ScrollLock」の文字が!!

ここをクリックすれば解除出来ます!

 

解決策3:スクリーンキーボードを使う

正直、解決策1か解決策2を実施すれば直るのですが、

余談ということでもう1つ解決策を書きたいと思います。

パソコンには『スクリーンキーボード』という機能があります。

左下のスタートメニューから「スクリーンキーボード」と検索してクリックして下さい。

このような画面が表示されるので「スクリーンキーボードを有効にする」をオンにして下さい。

するとこのようなキーボードが表示されます。

右下のScrLkのボタンを押すと解除されます!

 

まとめ

以上がシートごと移動してしまう問題の解決策です。

これらの解決策でも直らない場合はScrollLockが原因ではないかもしれません。。

こちらの記事も人気です